忍者ブログ

ここは地の果て

ロマサガ-ミンストレルグソング-を攻略中です。

2025'04.30.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2005'06.19.Sun
さっさとロマサガMSプレイ記録。

3日がかりで最終試練を突破!し、宿屋で一泊してからメルビルの町へ行きました。
そこで最終試練中に戦線離脱した愛しのジャンを再度仲間にし、北エスタミルのPUBへ直行。
温存しておいたカタコームの護衛イベントをクリアして、無事に吟遊詩人さんを仲間に加えることができました。
あ~~~やれやれ、やっと予定していたメンバーが揃ったYO!

これでPTは、シフ・アルベルト・ラファエル・ジャン・吟遊詩人という並びになりました。
ラファエル君と詩人さんは初顔合わせ。仲良くしてね。
このPTは、「グラマラスで豪傑な姉御(あねご)シフが、見目は良いけどちょっとどこか頼りない素直な青少年達(アルベルト・ラファエル・ジャン)を立派な男に育てあげるのが目的の旅、with吟遊奇人詩人さん」というコンセプトの元結集されました。
アルベルト・ラファエル・ジャンの共通点は、「ワタクシ」です。
自己紹介の時、この3人は「ワタクシ」って言うじゃないですか。
それが萌え~~~~♪な訳です。
(だからグレイは失格なのです)

PTも揃ったことだし、残りのイベントを進めましょう。
「オールドキャッスル」を出すために、クリアせず残しておいたディステニィストーンを回収してゆきます。
まずはワロン島へ渡りキャプテンシルバーの洞窟で風のオパールをGET。(うっかり罠解除をセットしないで来てしまった為、宝箱は必要最低限しか開けずに放置。どーせろくなもの入っていないのは経験済み。)
洞窟から帰ってきたところをマリーンに見つかり、ウコム神殿へ強制連行、闇のブラックダイアをGET。
そしてカクラム砂漠へ行き土のトパーズを回収、と、その前に、伝説の町へ行くならもう一仕事しましょう。
ウエストエンドへ行きオレンジの巨大カエルを聖杯(奇跡の水)+オーヴァドライヴで倒します。
聖杯が壊れるまで思う存分戦ってから、伝説の町へ行き、土のトパーズを回収しつつ聖杯も回復させる。これでよし。
ここまで宿屋回復なしでクリアしました。楽勝楽勝。

さてこれで邪のオブシダンソード以外、全ての石(9個)が揃ったはず。
いち・に・さん…と念のため数えていて、おかしな事に気がつきました。

石が8個しかないんですけれど!

ななな、なんで~~~~?
どこか見落としがあったのかと、まだクリアしていない運命石イベントがあったのかと攻略サイト様を参考に調べていて気がついた…

グレイだ…

そういえば、最終試練の時に、幻のアメジストをグレイに装備させていたんだっけ…。
そのグレイは戦闘中にLP0となり自動的に戦線離脱。
でもグレイは詩人さんとラファエルがパーティーに入るまでのつなぎのつもりだったので、地上に戻ってからも仲間に誘わなかったのです。; ̄ロ ̄)!!
しかしもう、詩人さんを仲間に入れちゃったし、誰かのLP0にしてPTから外した後グレイを仲間にしてアメジストを回収後グレイのLP0にしてもう一度最初のキャラをお迎えに行く、なんて事は面倒くさい!やりたくない!

そんなわけで、アメジストは諦めました。よよよ…
ついでに邪のオブシダンソードも取る気が失せたので放置することに。
どうせ10個揃わないんだし、もうどーでもいいうや~~~。
(というよりは、凍りついた城が嫌いなだけ)

最後にすっかり忘れ去られていたオールドキャッスルから巨人の里へ行き、適当にお買い物してこれで本当にやることはなくなりました。
(あ…シェリル…。でも苦手なので放置決定)
そろそろラストダンジョンにでも行くか~~~~。

という事で次回、シフの冒険最終回です!
PR
2005'06.17.Fri
3日がかりで最終試練突破しました。
いや~~~、今回ばかりは本当に駄目かと思いましたが、根性でなんとかなったYO!

プレイ記録
PTはこんな感じ。
シフ(400)・アルベルト(370)・グレイ(380)・ジャン(370)・ラファエル(260)


1:オーガチャンピオン
かつて、ここで苦戦したことはなかったはずなのに、若干LP削られる。
むむ、いやな予感。やはり来るのが早すぎたのか?
ラファエルの弓がピコンピコン閃いたので、とりあえずそのままセーブ。
前回は、ここで両手大剣を持たせていたキャラが一発目でヴァンダライズを覚えたのだが、今回シフは収穫なし。
う~ん、そうそううまくはいかないか。

2:フローズンボディ
ここでもやはりラファエルのLPが若干削られ、すでにラファエルLP7になり、時期尚早という言葉が頭をよぎる…。
うう、でもとりあえず駄目もとで先に進んでみよう。宿屋セーブからやり直すのは簡単なのだから。
ラファエルの弓は順調に閃いている。瞬速の矢を覚え、これで連射が派生してくれれば言うことなし。

3:グレンデル
難関そのいち。
LPガンガン削られる。全滅も数回。か、勝てない…
駄目なのか~~、やっぱり来るのが早すぎたのか~~~と思いつつも、アルベルトが長剣で心形剣を閃き、戦闘に勝利したのでセーブ。
ラファエルLP5。唖然。とりあえずラファエルのフォーメーションを最後部まで下げる。
頑張って~~~~うるうる。

4:ザラタン
好きな部類にはいるモンスター♪
のしかかりは厄介だが、回復をこまめにやれば怖い敵ではない。
グレイが若干LP削られたが、グレイだからOKということでセーブ。
とにかく、ラファエル。ラファエルがLPもHPも少ないので大事にしなければなりません。

5:キング・モク
LP消耗戦は必至なので、とりあえずスルーして先に進む。
最後に戦闘不能覚悟で倒す予定。

6:恐竜
みね打ちかけてあっさり倒す。助かるわ~~~。

7:ジャスコニィ
大好きなモンスター♪
念願のヴァンダライズをシフが閃いた!
これでアルベルトが不動剣を閃いてくれれば嬉しいのだが、そんな気配なし。
今回も、不動剣は見られずに終わる確率99%…。^_^;

8:デストロイヤー
予想外にLPを多く削られる。
シフ・グレイLP4、ラファエルLP3で大ピンチ。
うっそ~~~ん、いや~~~(涙)
でもラファエルが連射を閃いたのでセーブ。
だんだん最終試練突破が絶望的に思えてくる…。

9:アムルアムト
戦闘には勝利するものの、武器のEPがガンガン削られてしまい、シフのモーグレイが残り1ケタになってしまう。
グレイの曲刀は壊れた。
う、やばい。長期戦は必至だが倒せないことはないのは分かったので、リセット
一番最後に、武器EP0おかまいなしでガンガン戦おうと決意。

10:ウイルムファウンダー
グライダースパイクにLPガンガン削られる。
しかし私には予感があった。

神の恩寵、キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!

シフLP4回復!シフのLPが残り7になった!
依然厳しい戦いが残っているのだが、少しだけ気が楽になった。

11:アラストル
LPが若干削られたが勝利。
神の恩寵は来ず。ううう、もう来てくれないのかな~~~。

12:ゴールドドラゴン
さほど苦労せずに戦闘勝利。
しかしドロップは純金。でもリセットする気になれず、セーブ。
残りの試練は、モンスター2体だ!頑張れ!頑張れ!

場所を戻って、5:キング・モク
最終試練で一番苦手なモンスター。毎度LP大量消耗戦になるところ。
ていうか、全然勝てないんですけれど!
何度やっても全滅してしまうんですけれど!
ええ~~~、ここまで来て諦めなきゃ駄目なんですか!?
そ、それはちょっとカンベンして下さい…
ということで、ひたすら戦うリセット戦うリセット戦う…

2日経ちました。(爆)

戦闘勝利の兆しすら見えん。あ~~~本当に駄目かも!
誰かひとりオーヴァドライヴ使えるようにしとけばよかった~~と後悔しても後の祭り。いまさら引き返すことなど出来ません。
そして3日目。

勝った~~~~~~~~~~~~~~!
奇跡の勝利です!何度キング・モクと戦ったか分かりません!
あ、諦めないでよかった・・・うるうる。
しかしPTの状況はというと、シフ(HP420/LP1)・アルベルト(HP390/LP7)・グレイ(HP410/LP1)・ジャン(HP400/LP3)・ラファエル(HP320/LP1)という瀕死のパーティー状態…。
しかし敵は、あと一体だ!
なんとか、なんとか頑張ろう!

そして最後にとっておいた9:アムルアムト
とにかく攻撃が当たらないので、長期戦にはなってしまいますが、やっかいな攻撃はさほどないので地道にやっていれば大丈夫、なのですが。
とにかくシフがLP1なものだから、一回でもHP0になったら、即ゲームオーバーなんですよ。
いいところまでいっても、回復が間に合わずにシフが倒れゲームオーバーという事が度々発生。
神の恩寵は来てくれません。ううう。
グレイの武器が壊れ、シフの武器が壊れ、グレイがLP0で戦線離脱し、ジャンが連続攻撃でLPガンガン削られとうとう0になり戦線離脱し、ラファエルが生き残っているのが奇跡という場面で、とうとう、とうとう、アムルアムトを倒したのです!

いやった~~~~~~~~~~!

最終試練突入から3日経ちました。
とうとう試練を乗り越えたのです!
アルベルトの不動剣は閃かなかったけれど、その他の収穫は多かったので満足です。
しかし本当に辛く厳しい戦いでした。
後はさっさと詩人さんを仲間にして、残りの旅を満喫するぞ♪
2005'06.15.Wed
久々にブログ開いたら、トラックバックとやらを初めてやってもらっていた!
うきょ~~~~\(◎o◎)/
でも、トラックバックが未だによく分かっておりません、ワタクシ。
どどど、どーすればいいの???
(ホント素人だな~~~^_^;)
(↑注※ブログ移転前の出来事です)

とりあえず遅くなったけど、お礼言っとこう。
ジョパンさん、ありがとうございます~~~!
なんかサイトのカウンターも回りだしたし、(や、ちょこっとですが)、影響すごいなー。

さて、中断しがちなロマサガプレイ記録。
現在のPTは、シフ・アルベルト・グレイ・ジャン・詩人さんとなっております。
詩人さんはバグ技でラストダンジョンまで連れて行く予定、ですので、カタコームの護衛イベントは大事に大事に温存中。
グレイは、ラファエルが仲間になれるまでのつなぎのつもり。
…だったのですが、初期から連れて歩いていたら、曲刀・長剣・体術合わせて技20個以上覚えちゃって、結構使えるキャラになっちゃったりして…(;^_^A

あう~~~~、でも今回は、「シフ姉さんとなんだか育ちの良さそうなお坊ちゃまズ+詩人さん」PTにするのが最大の目的なので、グレイはちょっと…残念ながら、シフ姉さんのタイプじゃないのよ~ん。
非常に惜しいが、当初の予定で行くことにします。

さくさくとイベントを進め、いよいよ詩人さんから「オールドキャッスル」の話を聞けるまで進行しました。
詩人さん一時抜け。
パーティーが4人に減ったので、オイゲンシュタットへ行き龍陣イベントをこなし予定通りラファエルを仲間に入れました。
ラファエルHP240しかないです。ひえ~~~キビシイわ。^_^;

続けてソウルドレインに挑戦。
1回目30分粘ったが全滅。2回目も30分くらいで全滅。
なんだよ~~~~とその日は諦めて、翌日再々挑戦したら、3ターン目くらいであっさりクリア。
おりょ???ラッキーです♪

ソウルドレインクリア後、詩人さんに再度声かけると、「最終試練」の語りが聞けました。
よっし!キタキタキタ!
詩人さんを早くPTに戻したいので、HP240~HP400という若干不安なメンバーで、最終試練に殴りこみだーーーーー!


そして今、試練が突破出来ずに2日目を終えようとしています。

やっぱ、ちょっと無謀だったみたい
(でもリセットしたくなくて悪足掻き中)
2005'06.08.Wed
悩み事を抱えながら現実逃避でロマサガしていたら、いつになくハイペースでゲーム進行したみたいです。
苦手の「皇帝の奇病」の為に、今回はじめてタイラント道場を利用しました。
HP200前後のPTで行ったのですが、いやー、本当に閃く閃く!
アルベルトは長剣を使わせているのですが、サブで細剣持たせてみたら、あっという間に小転閃いて、小転から一発で変幻自在が派生しました。
おおう、びっくり!
ジャンも変幻自在閃いて、これで大分楽な戦いが出来るようになりました。
すごいなー、タイラント先生。
今までゴールドドラゴンで技を磨いてきましたが、タイラント先生の方が断然おすすめです。
2005'06.06.Mon
ジャミル編クリアしました~~~。
とりあえずジュエルビースト倒してから行ったので、サルーインは余裕でした。
サルーインよりジュエルビーストの方が強いっすからねー。
(運命石捧げると大違いらしいですが)

ジャミルプレイだったので、エンディングはファラが出てきました。
ファラ、良い子や~~~~。
ジャミルがHP0になって戦闘不能になるときも、「ファラ…」って呟きますからね。
ラブラブやね~~~。いいな~~~。
どうぞお幸せになってください。

さーていよいよ6周目ですぞ!
頭から順にプレイしているので、ジャミルの次はシフ姉さんです。
でかいっす、シフ姉さん。(笑)
アルベルト編で苦労した、バルハラントのモンスター退治からスタート。
なーにあの頃は、「ステイル」「忍足」という大変便利な機能を知らなかったので、来るものは拒まず、むしろこちらから追いかけてまで敵を皆殺しにしていまい、おかげで初期イベントほとんど消失してしまいましたが、今は6周目。そんなヘマはしないでちゃっちゃと片付けちゃいますよ!

…な~んて思っていたら、バルハラントに「ステイル」「忍足」が売ってなかった…
ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!

しかも西・東・南の3つの洞窟に行かなくちゃならなくてさ~、敵が多くてマイリマシタ。
アルベルトを海岸で拾ってから、またモンスター退治して、やっと騎士団領に行けるようになった頃、バファル帝国の初期イベントは消えていました…。
あう。
2005'06.02.Thu
最終試練に行ってきました。
HP320~450のパーティーで挑んだのですが、それはもう辛い戦いでした。
最終試練の2匹目で、すでにシルバーのLPが残り4に。
ひえ~~ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
クイックセーブしてLP減ったらリセットでやり直せばいいのに、と思ったそこのあなた。
そんな事私だって分かっています。
でも、そこにはリセットできないふか~~い理由があるのですよ。

だって、富岳八景とかヴァンダライズとか、やたらバシバシ閃いちゃって、とてもリセットなんか勿体無くって出来なかったんです~~~!(涙)

それでもやっとの思いでゴールドドラゴンまでたどり着いた時には、シルバーLP2、ジャミルLP4。
こ、これさえ倒せば…!
と、いう場面で、来ました来ました、神の恩寵!

ジャミルLP4回復。

…あの~、もしも~~~~~~し。
ジャミルのLP回復は、とてもありがたいんですけれど、で、できれば、シルバーのLP回復して欲しかったな~~~…

まぁ、ドラゴンは無事倒せたんですけれどね。
シルバーは残りLP1でした。
ホント、試練でしたよ…。
2005'05.31.Tue
えーとどこまで書いたのかしら?
アサシンギルドですか。
うーん、あれからかなり進んだので、その間何があったかすっかり忘れてしまいました。^_^;

雑魚相手に戦っているとき、突然ジャミルが細剣の変幻自在を閃いた!
変幻自在さえ覚えてしまえば、あとはもう遊んで暮らしてよいです。
サルーイン戦でも十分戦えますから。
というわけで、いつも中盤の閃きに利用しているゴールドマインの鉱山襲撃を、一度も鉱山から脱出することなく一気に片付けてみることに。
なんか、一度も穴から出ないでクリアすると、報酬がものすごい金額になるとかいう情報を耳にしたのですよ。
私は閃きの為に、いつもゴールドドラゴンで20回くらい戦うものですから、穴から出て宿屋で回復してまた穴へもぐるという行為を繰り返していたので、いつも通常の3万金しかもらったことがないんですよね。
噂では、穴から出ないと8万出るとか。
今回は、もう変幻自在覚えてるし、ゴールドドラゴンも一回でいいや。倒しちゃえ。
おっしゃ、いっちょやったるでー!

と、気合十分で鉱山へ向かったのですが。

…結論から申し上げますと、ガセネタだったようです。
Σ( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!!
一気にクリアしても、報酬は3万金でしたよ!
あーやられた…騙されてしまいました。

でも今更、セーブデータからやり直すのも面倒なので、そのまま上書きセーブしちゃいましたけどね~~~。
世の中には、人をもてあそんで喜ぶ質の悪い人間がいるものですね。

詩人さんから、「オールドキャッスル」と「最終試練」の場所を教えてもらいました。
さて、どちらから行けばよいやら。
[1] [2] [3
«  BackHOME : Next »
プロフィール
HN:
あい
性別:
女性
職業:
アルバイト
 

ここは地の果て wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]