忍者ブログ

ここは地の果て

ロマサガ-ミンストレルグソング-を攻略中です。

2025'04.29.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009'05.05.Tue
2006年11月23日から、一体何日経過したのか考えるのも面倒ですが…
お久しぶりの登場です、管理人のあいです。

過去の自分のブログってのも、なかなか面白いものですね。
ああ、当時はバイト生だったんだな~って懐かしく思います。
今は、その会社の正社員になってバリバリ働いてます。
その会社も、そろそろ辞めようかな~なんて考えてる今日この頃。(オイ)
 
ロマサガは、相変わらず大好きですよ~。
プレイこそしておりませんが、心はいつでもナンバーワンゲーム、愛ラブロマサガ。
ニコ動で、「解説しながら」ロマサガ動画をチェックしていますし。
あの動画、すごく勉強になります。
全然知らなかった情報が盛りだくさん。
「はやぶさキャンセル」が何なのか、今頃やっと分かりました。(笑)
 
ロマサガは、今携帯アプリをダウンロードできるんですよね。
あ~ん、どうしようかな~。
古い携帯なので、携帯新しくしてからダウンロードしたい気がする。
でもダウンロードしても、あんまり遊ばないような気がする。
そんなわけで未だに手が出せないのですが、NDSのサガ2秘宝伝説は、ぜひとも買ってプレイしたいと思ってます!
PR
2006'11.23.Thu
先日サガフロ2の攻略サイト様めぐりをして、全セリフ一覧を読んでいたら、切なくなってボロボロ泣いちゃいました。
サガフロ2は一度しかプレイしなかったからよく覚えていなかったけど、なんていうか暗い物語だったんだな~。

救いの無い物語は辛い。
サガフロ2はバッドエンディングではないけれど、あまりにも幸せな時間が少ないよね、登場人物たちに。
背負っているものが過酷な運命で、まあRPGてのは往々にして過酷な運命ではあるのだけれど、それにしてもあまりにも可哀相で、2度目のプレイには手が伸びないかな。
PRGには血湧き肉躍る冒険要素が欲しいな、私は。

ちなみに先輩からはまだまだロマサガ帰ってきそうにありません。


今日の疑問は、みんなどのイベントが好きなの!?という疑問。
ついでに苦手なイベントもリサーチ。

手前味噌ながら "ロマサガMS好きに100の質問" でググって、質問ナンバー81と82を見まくったよ。


【お気に入りイベント】
ソウルドレイン(2)
盗まれたニンフ像(2)
騎士団の誇りにかけて
皇帝の奇病
暗殺者ギルド
迷いの蝶
ゲッコ族
古文書
バルハルモンスターの子豚
ジュエルビースト!
ゴールドマイン襲撃
魔の島
ルーイの護衛
ミニオン関連
ウコムの海底神殿
ウハンジの秘密クリア→水竜の神殿依頼を受ける時の会話
マラル湖でタルミッタ兵を突き落とすあれ


【苦手なイベント】
四天王関連(5):うち特に生態系イベント(3)
皇帝の奇病(3)
魔の島(3)
刀の声
マリーン関連全般
盗まれたニンフ像
タラール族消失
煉獄
ジュエルビースト!
最終試練


好きなイベントは見事にばらけたな~という印象です。
ほとんどかぶっていないので驚きました。もっとかぶるかと思いました。

苦手なイベントは、予想通り「四天王関連」来ましたね~!
私も苦手です、長くて。
苦手なイベントを見ると、やっぱり面倒くさかったりボスが強かったりするやつが選ばれていて、ああみんな気持ちは同じなんだな~~と分かって安心しました。(笑)
かといって、簡単なイベントばかりでもゲームにメリハリ出ないし、まあこれはこれでいいんだろうな。

苦労してこそ冒険よね。
2006'11.10.Fri

先輩からは(略)。
なので戦闘準備に備え(略)。
むしろミンサガ戻ってこないほうが、色々妄想できてblog的にはおいしいかも。
ゲーム始まっちゃうと、寝る間も惜しんでゲーム漬けになっちゃうから、戦略を練る時間とかなくなっちゃうんですよね。

そんなわけで今回は、みんなどんなフォーメーションで戦っているの!?という疑問。
手前味噌ながら "ロマサガMS好きに100の質問" でググって、質問ナンバー45を見まくったよ。

意外と「考えたことが無い」という方が多くて、回答も少なめでした。
(私は敵によってフォーメーション変えたり、結構考える派です)

またもや無断引用でごめんなさい!


45.  バランスがよいと思う理想のパーティーを教えてください。

<ツートップ型>
○前衛二人に中・後衛三人。

<スリートップ型>
○細剣、斧、長剣を各1名で前衛。弓を2名で後衛。弓使いは2名欲しい。
○攻撃3人、補佐2人。
○前衛3人後衛2人。(このうち1人が中衛でもいい)

<その他>
○全員「練気」と光術修得、最低二人は盾装備&城塞騎士Lv5ディフェンスモード。あとは強力な全体攻撃技を全員取得済み。

ちなみに私の回答。
○前衛に細剣1名とその他の剣(もしくは斧)1人、中衛に弓2人、後衛に術使い1名。これが初心者でも戦いやすいのではないかと。

ツートップ型ですね。弓は2名いないと、戦いが苦しくなります。
弓を後衛にもってくる人が多いみたいですが、たしか後衛だと「攻撃=2、素早さ=3」、中衛だと「攻撃=3、素早さ=2」というように、攻撃力と素早さに比例していたような気がします。どちらを優先するかはお好みですね。

後衛に術使い1名ってのは、私のこだわりになるのかな?
なんか魔術はすごいけど腕力はない魔法使いがいた方が、冒険って感じするじゃないですか!(笑)

城塞騎士ってあんまり使ったことないので、いつか試してみたいです。
2人いると守り守られで、戦いがグ~ンと楽になるとか!?
面白そうですね!

2006'11.09.Thu

先輩からは、まだミンサガ戻って…(略)。
なので戦闘準備に備え…(略)。


周回を重ねると、自分で使いやすい技・お気に入りの技って決まってきますよね。
それでついついいつものパターンに陥りがち。
世の中の人は、どの武器・どの技を気に入って使っているのか、またまた手前味噌ながら "ロマサガMS好きに100の質問" でググって、質問ナンバー36を見まくったよ。


36.  お気に入りの武器種類と技を教えてください。
※( )は票数
細剣 = 変幻自在(5) 電光石火(3) 金のトロイメライ(2) 小転(1) 
弓 = イドブレイク(3) 連射(1) ミリオンダラー(1) フェニクスアロー(1)
刀 = 秘踏みの太刀(2)


予想通り、細剣が人気です。
私も今回は、細剣ナシでは生きていけないですもの!細剣大好き。


他、一票だったもの
槍系 = 双龍破
片手斧 = フライ・バイ
大型剣、両手大剣、刀 = 払車剣
小型剣、長剣、曲刀 = ブラッドスパルタン
体術 = 明王九印
両手大剣 = ヴァンダライズ
長剣、曲刀 = マルチウェイ


こだわり派
長剣(レフトハンドソード) = レフティホーク(色んなキャラに使わせて楽しめる)
小型剣、長剣、曲刀 = 心形剣(クローディアとかシルバーに使わせると、素敵)


その中でも、特に心をときめかせたのがコレ!
剣士Lv5・改造炎のロッド(攻撃力21) = 火の鳥でダメージ2000オーバー


へ~~~~~!!!すごい、やってみたい!
炎のロッドって、攻略サイトさん等ですごく評判が良くて、使える武器らしいのですが、頭カラッポでなーんにも考えずにプレイする私のような人間には、何がすごいのかピンとこなくて良く分からなかったんですよね。
でもそうか、火の鳥を使うのね。すごい破壊力だし、面白そう!


次回はぜひこれをやってみます。
質問にお答えくださった方、ありがとうございました。
無断引用でごめんなさいね。^_^;

2006'11.08.Wed

最近サガ関係のウェブリングとか検索サイトとかに登録をしてみました。
「ここは地の果て」開設から1年半もたって、やっとそっち関係に頭が回ったという…。(笑)
なんで今までそういうことを、思いつかなかったんだろう。
ていうか、1年半前までは、ウェブリングとかあったのかな?なかったのかな?

あったんでしょうね~~~。ははは。
まあ、のんびりやろうやって気持ちだったと思うから、認知度が低くても全然おかまいなしだったんでしょうね~。

あ、そういえば、陸の孤島を目指して『ここは地の果て』ってサイト名にしたような気がする!
なんかそんな気がする!
ど、どーしよー、もう仲間に入れてもらっちゃったよ。(笑)

まあいいか。
時が経てば、人間変わるものよ。
今はサガ仲間がもっと欲しいです。(ていうか、今更サガって、ピーク過ぎてんじゃん)

不思議なもんですね~、ウェブリング登録しただけで、なんか陸の孤島じゃなくなった気がするよ。
何か見えない糸で繋がれた感覚。
ナビバーつけたのが嬉しくって、さっそくリングIDの前後のサイト様を訪問したら、いきなりお隣さんが『ロマサガMS好きに100の質問』に答えてくれていて、思いっきりビビリました。
あああ、ありがと~~~ございます~~~~。アセアセ...A=´、`=)ゞ
すごい偶然だな…でも嬉しいっす♪

2006'11.07.Tue

先輩からは、まだミンサガ戻ってこないです~~。
なので戦闘準備に備え、過去を振り返り色々と考えてみた。

私が以前から知りたかったのは、みんなどんな装備でラストダンジョンへ行くの!?という疑問。
手前味噌ながら "ロマサガMS好きに100の質問" でググって、質問ナンバー44を見まくったよ。
放置サイトにもかかわらず、質問に回答してくださった方が結構いらっしゃいました。
ありがと~~~~!

ちなみに私の回答。

44 : ラストダンジョンまで装備してゆく防具を教えてください。
お店で買うものは、ガーラルヘルム(頭)、チェインメイル(体・甲獣の殻で補強)、シルバースネーク(手)、レッグメイル(足・朱砂か魔獣の牙で補強)、ジュエルリング(指)。軽量化を考えてます。これを基本として、回復要員には愛がUPするものとかディステニィストーンを組み合わせるとか適当にやってます。

と答えていました。
へ~、そーなんだ。(もうすっかり忘れている。笑)

で、ググってきた結果。
フィールドアー
マー(7) : リジットレザー(1) : ドミナントグラブ(2) : レッグメイル(2) : スマートヘルム(2)
でございました。

そ、そうか、世間はフィールドアーマーを装備していくんだ!(驚)

これを参考にして、世間の平均装備を割り出すと、

部位

名 称

物防

術防

重量

 スマートヘルム 

14

14

 フィールドアーマー

36

36

24

 ドミナントグラブ

13

13

 レッグメイル 

14

14

合計

- - -

77

77

39

 

 

 





(金額)3780+12600+3150+2900=22430


ちなみに私の装備だと

部位

名 称

物防

術防

重量

 ガーラルヘルム

21

12

 チェインメイル

29

29

16

 シルバースネーク

 レッグメイル 

14

14

合計

- - -

69

60

29





 



(金額)7790+3600+10000+2900=24290


う・う・う~~~ん?
なんで私、10000も出して防御率の低いシルバースネーク買ってんだろ??
3150で変えるドミナントグラブの方が、重量もさほど変わらない上にはるかに性能良いのに…。^_^;
多分、愛+3 魅力+3UPするから、回復の為を考えてたんでしょうね。器用さもマイナスにならないし…。


ま、まあ、過ぎてしまったことはもうどうでも良い。
これらを元に、新たに考案した私的理想装備はこちら!

部位

名 称

物防

術防

重量

 ガーラルヘルム

21

12

 リジッドレザー

24

24

 ドミナントグラブ

13

13

 レッグメイル 

14

14

合計

- - -

72

63

25


 

 





(金額)7790+2880+3150+2900=16720


軽量化を考慮しつつ、コスト的にも大変お得になりました。
お金に余裕があったらガーディアンリングを買うということで。
ちなみにお買い物する場所ですが、

ガーラルヘルム → メルビル、北エスタミル(7790)
リジッドレザー → 北エスタミル(2880)
ドミナントグラブ → ミルザブール(3150)
レッグメイル → ブルエーレ(2900)
ガーディアンリング → クリスタルシティ、タルミッタ、ローバーン(5000)

でお買い物しましょう。(ここが一番安いはず。)

あ~なんか長年の疑問か解決して、すっきりしました。
ところでこの防具の組み合わせって、見栄えはどうなのかしら?
良くわかんないけど、革ジャンに金属のヘルメットかぶっているようなものなの?
それはちょっと嫌かも~。(笑)

2006'11.06.Mon

前のブログが使いづらくなったので、こちらに引越ししてきました。
ついでに記事もコピペ。書いた記事が少なかったので、たいした労力も使わず楽だったけど、ちょっと複雑…
いいのかそれで。

今度は3日坊主にならないよう、少し頑張って書くぞ。


100の質問も、少しだけ修正しました。
質問を変えたのではなく、誤字を修正です。

陣形→陣に修正。
WS→WSCに修正。
攻略法→攻略方法に修正。

<(_ _)>

[1] [2] [3
 HOME : Next »
プロフィール
HN:
あい
性別:
女性
職業:
アルバイト
 

ここは地の果て wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]