忍者ブログ

ここは地の果て

ロマサガ-ミンストレルグソング-を攻略中です。

2025'04.29.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006'11.10.Fri

先輩からは(略)。
なので戦闘準備に備え(略)。
むしろミンサガ戻ってこないほうが、色々妄想できてblog的にはおいしいかも。
ゲーム始まっちゃうと、寝る間も惜しんでゲーム漬けになっちゃうから、戦略を練る時間とかなくなっちゃうんですよね。

そんなわけで今回は、みんなどんなフォーメーションで戦っているの!?という疑問。
手前味噌ながら "ロマサガMS好きに100の質問" でググって、質問ナンバー45を見まくったよ。

意外と「考えたことが無い」という方が多くて、回答も少なめでした。
(私は敵によってフォーメーション変えたり、結構考える派です)

またもや無断引用でごめんなさい!


45.  バランスがよいと思う理想のパーティーを教えてください。

<ツートップ型>
○前衛二人に中・後衛三人。

<スリートップ型>
○細剣、斧、長剣を各1名で前衛。弓を2名で後衛。弓使いは2名欲しい。
○攻撃3人、補佐2人。
○前衛3人後衛2人。(このうち1人が中衛でもいい)

<その他>
○全員「練気」と光術修得、最低二人は盾装備&城塞騎士Lv5ディフェンスモード。あとは強力な全体攻撃技を全員取得済み。

ちなみに私の回答。
○前衛に細剣1名とその他の剣(もしくは斧)1人、中衛に弓2人、後衛に術使い1名。これが初心者でも戦いやすいのではないかと。

ツートップ型ですね。弓は2名いないと、戦いが苦しくなります。
弓を後衛にもってくる人が多いみたいですが、たしか後衛だと「攻撃=2、素早さ=3」、中衛だと「攻撃=3、素早さ=2」というように、攻撃力と素早さに比例していたような気がします。どちらを優先するかはお好みですね。

後衛に術使い1名ってのは、私のこだわりになるのかな?
なんか魔術はすごいけど腕力はない魔法使いがいた方が、冒険って感じするじゃないですか!(笑)

城塞騎士ってあんまり使ったことないので、いつか試してみたいです。
2人いると守り守られで、戦いがグ~ンと楽になるとか!?
面白そうですね!

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[22] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14
«  BackHOME : Next »
プロフィール
HN:
あい
性別:
女性
職業:
アルバイト
 

ここは地の果て wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]